忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金沢旅行

同期の結婚式で金沢に。
新幹線も開通したてで、人が多いのなんのって。
三月末の金沢は意外と温かかったけど、松岡修造効果でしょうか?

3度目の金沢、楽しすぎた。

1日目。
朝一で福岡〜小松便。

丼「あげは」で昼食。
11時台だっていうのにすでに行列!
金沢にいる友達の知り合いが、先に並んで待っててくれました。彼がいなかったら確実に入れませんでした。有難や。
定番のあげは御膳に海鮮饅頭を追加。ぷりぷりのお刺身、揚げたてさつま揚げ、ふわっふわの海鮮饅頭が美味しいのなんのって。
大将のフランドリーさや、女の人に弱い感じ、人柄の良さが素敵でした。
なんでも旅館で蒲鉾を作っていて、6年前にお店を始めたそう。
すり身が人気のお店で、コスパ最高ランチでした。

ご飯の後はもちろんデザート。
近くのカフェ「つぼみ」へ。
店の雰囲気が落ち着いていて、ワビサビの世界。
葛切りとわらび餅が これまた絶品!
葛切りのちゅるんと感と上品な黒蜜、わらび餅の弾力あるトロトロ餅。
もう、食べ物だけで満足です。

腹ごしらえが終わって てくてく歩いていると、ふと立ち寄った陶器屋さんで素敵なグラスに遭遇!
青とゴールドの可愛い色使いにやられました、が、これ以上食器を増やすわけにはいかず、あえなく断念。
そして友達への結婚祝いにすることに決めたのでした。

夕方からは、挙式・披露宴・二次会ということで、「辻家庭園」へ。
挙式会場が木造りの温かみのある所で、バックに水流が。
披露宴会場も西陽が差し込み、庭の美しい緑がよく映える。
和風な造りで、とってもいい会場です。

本当に温かみのある、面白い結婚式でした。ほっこり♡


2日目
ホテルのすぐ裏にある「妙立寺」へ。
通称・忍者寺。
からくり屋敷になっているので そう呼ばれているけれど、忍者とは全く関係ないそうです笑
落とし穴や開かずの間、隠し扉に大興奮!
案内人のお兄さんも説明上手で、本当に楽しかった。
金沢に行ったら一度は寄るべきスポット確定。

お昼ご飯は、ひがし茶屋街へ移動。「十月亭」。
お高めランチだったけど、郷土料理がふんだんに盛り込まれた優しいお味。
店内の雰囲気も良く、情緒あふれる空間。

「森八」で落雁づくり体験。
このお店で有名な長生殿と同じ材料で作るみたいで、和三盆を使用したお粉をもとに、型に流してぎゅうぎゅう押します。
ここで意外な才能を発揮し、誰よりも上手い落雁を作ってしまいました。
一緒の体験コースにいた、クレヨンしんちゃんぽい少年との絡みも楽しかったなぁ。子供可愛すぎ。最後に彼のお父さんから桜餅をプレゼントしてもらい、出会いの素敵さを体感。
作った落雁は箱に詰めて持って帰りましたが、案の定粉々に。
お持ち帰りは市販のものにしましょうの教訓。

バス停が分からなくてとにかく走り回ったり、行きたいところを思い出して歩きまくったりと、バタバタした1日でしたが、
きんつばや母土産用の金箔ローション、自分用のお吸い物最中も買えて、大満足♡

何より一緒に行った大好き同期との時間が楽しかった!

金沢、また行きたいなぁ(^ν^)
PR

宮崎旅(もう8回目?)

大学1年生の寮友が、宮崎に来てくれました。
1つ屋根の下で食事もお風呂も一緒、
そんな密度の濃い1年間を共に過ごした彼女は、もはや家族のよう。
私の部屋で勝手にくつろいで、特に何も話すことなく一緒の時間を共有するような仲(笑)
そして私の友達の中で「可愛い♡」ランキングBEST3に入る、自慢の友達です。

たった1年間しか一緒にいなかったのに、ここまで続く縁って凄いなって思う。

そんな彼女が宮崎まで足を運んでくれたので、頑張って案内しちゃった^^
雷雨予報もはねのけて、晴れ間の広がる旅でした!


1日目

お昼ご飯は、延岡にて、元祖チキン南蛮のお店「直ちゃん」。
今まで「おぐら」ばっかり食べてきたから、
タルタルソースがかかっていないわ、衣が違うわで、ぷちカルチャーショック。
こんなにフワフワの衣、初めて食べた―ーー!!!

調べてみると、
普通は卵でつけたお肉に、小麦粉やパン粉をまぶすけれど、
チキン南蛮は先に小麦粉をまぶし、それを卵液にくぐらせたものを油に投入するのだとか。
さらに宮崎市内で食べるようなチキン南蛮は、
卵液が純粋な卵だけではなく、色んなものを配合しているらしいけれど、
直ちゃんチキン南蛮は、卵オンリー。
なるほど。

甘酢との相性も抜群だし、鶏肉はふんわりやわらかジューシー。
いいお店、知りました♪


その後、高千穂へ行くも、人が多すぎてなかなか駐車場に止められない。
交通整理の真黒なお兄さんが、「この先にも駐車場がありますです!」なんて
トンチンカンな日本語を使うものだから、その日1日私たちの笑いの種となりました。

仕方なく高千穂神社に止め、かなりの距離を歩く。
15時頃に着いたが、お目当てのボートはなんと2時間待ち。
この夏休みシーズン、九州津々浦々からの観光客で、大人気のようです。
それまで、マンゴーソフトを食べ、高千穂散策をし、自撮り技術を習得し、
リッチにタクシーを使って天安河原までいったった。
なりきりボート部のパワーを存分に発揮し、 3回目ともなるとお手のもの^^
高千穂峡は素敵なところだけど、やっぱりボートに乗って、
間近で真奈伊の滝を堪能してなんぼよね♡

帰りは、飛ばす飛ばすの友達に運転してもらって、楽チンだった~~


2日目

9時くらいに起きて、ゆっくりな朝スタート。
友達が来た時のmyおもてなしには余念がない私。
朝ごはんもきっちり作って、洗い物もしっかりしてムフー!

この日は日南海岸コース。
青島からのモアイからの、大海で海鮮丼からの鵜戸神宮!
来すぎて、もはやベテラン並み。

青島ではマンゴーかき氷食べて沢山こぼしてアリ寄ってきて、
お皿投げに挑戦するもコントロール下手っぴすぎて大爆笑で、
初めてトゥクトゥクに乗りました。
運転手のお兄さんがそりゃもうイケメンで、まさかの30代で、
今までで一番楽しかった青島かもしれない!

モアイさんと鵜戸神宮はいつもの通り。

早めに家に着いてからは、宮崎マンゴー食べましたー♡
友達といる時しか食べないからね、あんな高いモノ。
切るのも手慣れてきて、うまい具合にできました^^


3日目

私は仕事があるので、友達一人残していってきまーす。
お昼に戻ってきて、
「フルーツ大野」のパフェを食べに行きました!
いつも日曜定休だから食べにいけないんだよね。

念願のフルーツパフェ。
特盛り?みたいなの頼んだんだけど、フルーツが食べにくいのなんのって。
味も色々混ざってたし、やっぱこういう時は
皮なしフルーツ1種類のパフェがいいかもしれないと学んだ1日でした。

そんなこんなで空港までお見送り。
車中の音楽でも盛り上がり、本当に本当に楽しい3日間だった。

たっぷりチャージして、また1週間お仕事がんばれそー!

同回旅行5周年 in 金沢

卒部して、5年目突入。
それと同時に 毎年恒例の同回旅行もついに5周年突入!!

安定した参加率の高さとおバカっぷり、いいね。

今年は愉快リゾートで金沢へ。
北陸へは初出陣。

1日目
今年は遅刻者もおらず、安心して出発できました♪
片山津温泉までの道中、生うさぎがいっぱいのSAでお昼ごはん。
エサをもらいすぎて、でっぷりしたウサちゃんヤバかったー笑
東京組、現地組が到着するまでの間、先にお布団に入ってごーろごろ。
全員集合したのち、片山津温泉でぶらり。
街湯で目の前に広がる海の景色をおかずに女子トーク。
卓球大会は大白熱!やっぱり卓球部は強いね笑
夜はバイキング。
飲み会は、ぶっこみありながらの暴露トークも繰り広げられて楽しかったな~
出す前に見つかったぐりーんへのケーキサプライズも成功したし
春がきた2人の話も聞けたし
学連中のリーダーさんにプレゼント渡せたし
リタイアしたからこそじっくり話せたまなっぺとの久々トークもできたし。
同回旅行の一番好きな時間♥

2日目は朝早い出発。
電車の時間はちょっと違っちゃったけれど、
兼六園・21世紀美術館、
そして美味しい試食めぐりとお昼ご飯の時間がゆっくりとれてナイスプランでした^^
兼六園は2度目で、あまり周りを見ずにトークに夢中で歩いてた気がする。
21世紀美術館はほぼほぼダウンしてたけど、未来の巨匠たちの作品展は素敵だった。
子どもの創造性は無限大!
加賀屋ランチは、ほっこり優しいお味。
試食もどれも最高で、生姜せんべいは鉄板でした。
雪吊りをイメージした辻口シェフのお菓子も教えてもらって、思わずお試しセット購入。
こういう時、オススメのものとか知ってる人っていいよね。
最後の最後に、特急に携帯を忘れちゃうというハプニングも起きたけど、
なんとか見つかってめでたしめでたし。
最後は1人、また1人とお別れして、最終的にはみんなでばいばい。
なんか寂しくなっちゃった。

そんな2日間。

ほんとーーに残念だったのが、
飲み会の時に熱っぽくてリタイアしちゃったこと、
皆が寝静まった後に仕事して寝不足になって、バスの中や美術館で体調最悪だったこと。

せっかく皆でわいわい楽しめる時だってのに 私のバカバカーーー(><)

次は万全の体調で臨むぞー!

宮崎旅行

同期5人で宮崎レンタカーの旅

1日目

福岡組と宮崎組、高千穂で現地集合。
朝6:15出発という恐怖に怯えて、一睡もできなかった私は、
はるはるの運転する隣でうつらうつら。
バス車内に至っては、一番後ろの特等席で横たわって爆睡。
行儀悪すぎだったけど、人も少なかったし、いいのです。
高千穂で福岡組みの車に乗り込む。

台風が温帯低気圧に変わったものの、あいにくの悪天候。
雨が降ったりやんだり降ったりやんだり。
おかげさまで、ボートは乗れず。

2度目の高千穂だけど、前回とうってかわって雨の日の高千穂は、また違う顔を見せた。
川がかさを増して水流が激しく、荒々しい。
その反面、草木の匂いがいっぱいに広がって自然を五感で感じさせる。
何度来ても、きっと飽きない。

ニジマスやなんとかサメのいる池でこけたり。
イケメンのポーズで盛り上がったり、足が短かったり。
ゴリさんの髪型がなんかおかしかったり。
カメラウーマンのこだわりハンパなかったり。
階段の上りが多すぎてローラとぶつくさ言ったり。
岩壁が壮大だったり。
どこかの水族館が下ネタだらけだった話で笑ったり。
タイマー写真でカメラウーマンがこけそうになったり。

そんな高千穂峡でした。

お昼御飯は、行きたかった「千人の蔵」が残念ながら定休日。
なのでお肉を食べに「高千穂牛レストラン 和(なごみ)」へ。
肉のやわらかいこと、うまいこと。
高千穂釜茶はよくわからなかったけど、肉がいいことだけは分かった。
ちかくの直売所では、野菜詰め放題100円フェアが催されてたので、
やってやりました。
ピーマン5個、茄子3個、ゴーヤ2個、ししとう2個。
これで100円だなんて、さすが宮崎^^
ながぁい胡瓜があったり。
最高にいらない鹿の角を男気で買おう発言が飛び交ったり。
かさぐるまが回らない後の、カメラウーマンのコロコロコロだったり。

昼を食べた後は、高千穂神社へ。
なんだかおネムになった皆は、激しい雨を言い訳に、車の中で寝てましたw
カメラウーマンの撮った写真をすぐにタブレットに写すというハイテクな技術のおかげで、
まだ半日しか経ってない旅の復習で大爆笑!
写真っていいね。私も一眼、はじめようかな。

重い腰をようやく上げて高千穂神社へ。
エアー賽銭はお手の物。
ローラから、鳥居の手前で一礼することを教わり、
なんとなく会釈しながら中へと進む。
お参りするだけなので、特にこれと言って感動もないけれど、
おみくじをひいたら大吉だったことが、一番の収穫ですたい^^

次は天安河原神社。
ローラが「友達が高千穂より感動するって言ってたよ!」なんてハードルあげてたけど、
そこまでじゃないだろ、と心の中で思ってた笑
2度目の案内人の話を聞き流しつつ、サラっと流して(2度目なので)
石積みの間へ。
なにやら天照大御神を引っ張り出す作戦会議をしたところだそうな。
薄暗くてぽっかり穴のあいた洞窟のようなところ。
天候も与して湿気がすごい。
そこらじゅう一面に石が積んであって、人の魂がそこに籠ってる気がして少し恐い。
当然私たちも石を積む。
願い事するの忘れたわw
高千穂峡同様、川が荒れに荒れてたけれど、そんな日があってもいいよね^^

さて。
夕方になり、高千穂を出発することに。
ラピュタを流して暇つぶし。
3時間半もの帰り道、寝ちゃダメだと思いつつちょっぴり寝てしまいました(><)
運転手さん、ごめんね♥

夜ごはんは「おぐら 本店」へ。
駐車場を探しに探して、運転手さんがイライラして、ようやく見つけてトコトコ歩いていったら
まさかの。
まーさーかーのー!
8:00で終わり。
萎えた^^

なのでしゃーなしで瀬頭店へ。
味は変わらんからいいよね!
みんなで定番のチキン南蛮定食を注文。
もうね、多すぎてね、残すよね。
にも関わらず、粋仙で地鶏をお持ち帰りしちゃうっていう喰いっぷり。
夜飲みしてからの
花火で水鉄砲でハシャぎーの
濡れーの
極楽温泉でごくらくごくらくしつつーの
ストレッチして目が覚めーの
も少し飲みーの
寝ーの^^

最後だいぶはしょったったけど、こんな1日。


香川と直島と岡山と 2日目

2日目

あいにくの雨模様で、最高の旅日和(笑)

朝からフェリーに乗るために岡山県宇野港へ。
だだっぴろーい駐車場に車をとめ、雨で寒さを増す中フェリーを待つ。
港の待合室は、直島へ向かう人々であふれてた。
無料で置いてある直島地図を手に取り、フェリーに乗りこんだ。

コンビニで買ったパンやおにぎりをもぐもぐしていると、
ものの10分程度で目的地、宮浦港に辿りついた。
赤いかぼちゃ(草間彌生:作)がお出迎え。

直島。
ずっと行きたかった島。
瀬戸内海に浮かぶこの地は、人口約3000人。
緑が豊かで、現代アートに溢れた街。
少し入れば昔ながらの木造りの家が立ち並ぶ。
そんな島。

まずはバスで地中美術館へ。
バス停から美術館までに、モネが描いた睡蓮や樹木、池の水面が目に飛び込む。
あぁもう、綺麗すぎっ!!
大好きな絵のリアルがここに生きていて、胸が高鳴った。
ただ開園時間前に着いちゃったので、寒い空の下、門の前で待つことに。

おかげさまで、人は少なかったので、中はゆっくりじっくり回れました。
館内は残念ながらカメラ厳禁。
文字通り、美術館が地中に埋まっているのです。
建物自体が安藤忠雄の作品。
中には3つの作品が。
ウォルター・デ・マリア作の巨大な球体と金箔の彫刻が堂々と並ぶ部屋。
360度のクロード・モネ作の睡蓮。
ジェームズ・タレルの吹き抜け部屋、不思議な青に包まれる部屋。
どれもこれも、気持ちを奪われてしまうような空間。

お昼は地中カフェで。
外に出て、瀬戸内の風景を一望できるような設計に。
オシャレな感じでスパークリングなドリンクとサンドが出てくるもんだから、
カフェ好きにはたまらないだろうなぁ。

続いてベネッセハウスミュージアムへ。
開催されていたのは「国吉康雄展」。
たったの17歳でアメリカに渡ったのち、アメリカを代表する画家となったクニヨシ。
日本人の作品の感覚とは少し違っていて、それでいて、力強く、惹き込まれる。
暗い色遣いの中にある「生」が、なんともいえない。
腰をかけて絵とじっと向き合える場所もあった。
時間があれば、一日中この中でぼーっとしていたい。
今までまったくと言っていいほど知らなかったクニヨシだったけど、
ちょっと興味がわきました。

目的の2つを達成したところで、街をぶらりと歩くことに。
島のいたる所に自然とアート。
変なモニュメントもたーーーっぷり笑
写真をとって大満足。
現代アートって、正直「???」ってなるものもあるけれど、それでもいいと思うの。
なんかよく分からないけど、面白い。
なんかよく分からないけれど、楽しい。
なんかよく分からないけれど、すごい存在感。
それでいい。

ほんとは、家プロジェクトとか銭湯とかベネッセハウスのお泊りとか街中とか、
見たい所もいっぱいあったけれど、時間がなかったのでここでおしまい。
次回のお楽しみってことで、フェリー乗り場へ。

宇野港に戻ると、レンタカーにまさかの駐禁張り紙wwwwww
フェリーにのせる車の通り道に駐車してたみたいで、こっぴどく叱られましたwww
ごめんね、おじさん(><)

そんなハプニングもありーのな岡山で、このまま帰るのもなんなので、
B級グルメの「かきおこ」を食べに行きました。
牡蠣のお好み焼き、略してかきおこ。
15時くらいに行ったら、私たち以外にもお客さんが。
店のおっちゃんが、ほんとに作るのが遅くてね。そりゃもうチンタラしていてね。
こちとらお腹がすいてるっていうのに、のーーーんびり作るもんだから、
ちょっとイライラしちゃったよね^^
ただ味は文句ナシだったので、しゃーなしで許しちゃる。
ふんわり生地に、ジューシー牡蠣。いいね。
本屋とお好み焼き屋を同時経営しようと頑張っていたおっちゃんの事、忘れません。

帰りは私が運転。
無事に大阪へ。

振り返ってみると、歩き疲れてヘトヘトになったけれど、
芸術を感じて、自然を感じて、食文化に触れて、
香川を満喫できた旅でした。

またゆーっくり足を伸ばしてみたいな。
今度は是非、晴れの昼下がりに^^

カウンター

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[03/19 アン]
[03/16 NONAME]
[03/10 アン]
[03/09 リラックマ]
[03/07 アン]

プロフィール

HN:
あんこ
性別:
女性
職業:
営業
趣味:
ダンス
自己紹介:
考える力がほしい。本気になれる力がほしい。感性豊かな人になりたい。すべてを包容できる人になりたい。思うばかりでは、叶わない。そんな人間。