地震発生から5日が経った
こないだまではニュースで、津波の映像が流れてた。
ミニチュアの街にヤカンの水を一気に流すような映像。
外出中も気になるからtwitterでTLを追う。
いろんな情報が即時に流れるけれど、文字だけじゃなんかよく分からない。
「わぁ、大変だ・・・」終了。みたいな。
でも、テレビの力は映像力。すごい。
あれだけ他人事のように思ってたハズなのに、
涙が止まらなかった。
自分の心は、冷たくなかったのかもしれない。
何千人もの遺体が確認された。
テレビをつける度に増える死人と行方不明者の数。
きっと、これからもっと増えるに違いない。
自衛隊の人たちが、救急隊員が、
現実と向き合いながら懸命の捜索活動を続ける姿がそこにあった。
92時間ぶりに救出されたお年寄りの女性、
生死を分けるリミットである72時間を20時間もすぎての奇跡の生還。
救助隊員が「僕たちの希望になります」って言ってた。
彼らの必死の捜索が、一つの命を救ったんだ。
見渡す限り、瓦礫の山と化した東北。
何万人もの人が避難生活を送っていた。
雪が降り、厳しい寒さが続く。
毛布が足りない。石油が足りない。
余震も続き、夜も寝られない。
避難所では水道やガスが止まり、着替えもなければ、お風呂にも入れない。
食糧が不足し、バナナと苺と薩摩揚げ一枚の食事。
物資が足りない。
家族の安否も確認できず、いつ終わるか分からない生活に不安が募る。
心も体も、疲労は日に日に増していく。
そんな中、「私はもう十分なので、他の皆をたすけてください」って泣きながら話す女性。
このような状態で、なお周りの人たちを思いやるその言葉、
目頭が熱くなる。
家を失い、親族との連絡がとれないけれど、
歯を食いしばって、皆のためにご飯を作る70歳女性。
「皆と一緒にいればなんとかなる」
「涙流してられない、そんな余裕ない」って明るい顔して言うの。
なんて強いんだろう。
や、強いんじゃない。
挫けそうな心を、頑張って奮い立たせてるんだ。
最前線で戦ってる人たちがいる。
多分、テレビなんかじゃ伝わらないくらい
私たちの想像を絶するほど、働いてるんだ。
何千人もの命を救った救助隊員。
その命をつなぐ医師や看護師たち。
避難所で被災者のケアをする保健師たち。
原発現場で昼夜命がけで働く技士さんたち。
悲しみにくれながらも、相手を思いやり助け合う被災者たち。
みんな、必死に今をつなげようと頑張ってる。
普段はまったくテレビ見ない私だけど、
今日は目が離せない。
命を取り留めた人たちに、心の平穏が訪れますように。
行方不明者の方々が、一刻も早く助かりますように。
亡くなった方々が、安らかに眠れますように。
日本には立ちあがるパワーがある。
世界中の皆が応援してる。祈りを捧げてる。
今、まさにみんなの気持ちが希望になって、一つになってる。
今日、自分もその輪に入れた気がした。
これからもっと長い闘いが始まる。
災害直後は人命救助と救急医療が優先。
災害3日後くらいから、避難所の衛生管理や避難者の健康問題が発生して、
避難者の間に風邪が流行したり、
高血圧や狭心症などの内服治療をしていた人々は、
治療の中断とストレスで動悸や息切れが出やすくなる。
多くの人が持参薬を持って逃げることができなかっただろう。
生活習慣の変化で便秘や皮膚病等が辛くなって、
慣れない集団生活のストレスもたまる。
家も大切なものも全部失ってしまった人たちの中には、
心に深い傷をおってPTSDになる人もいる。
先の見えない不安に押しつぶされそうになる人もいる。
それが何ヵ月も続く。
震災から時間が経つと、軽微被災の私たちの関心は薄れてしまいがちになる。
でも、長い長い、地道な支援が必要であることを忘れちゃいけない。
「できる事を、等身大で」
阪神淡路大震災をリアルに体験した芯の強い彼女の呟き。
心に突き刺さった。
ってね。
わたし、ちゃんと人の心持ってたみたい。
そゆ事考えるあたり結局は自己中なのかな。
うん、でも、いいの。
希望の光よ、灯れ!!
この想い、届けーーーーーーーーー!!!!
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする