恋
恋の病は、「四百四病の外(しひゃくしびょうのほか)」って言うらしい。
体の404の病ではなく、心の病だから。
そんな恋の病を治すものは「阿伽陀(あかだ)」。
あらゆる病気を治す薬。
例えば
落ち込んだ時、不安な時、そんな時に電話をかける。
「どうしたの?」って聞かれても「なんでもない」と答える。
何で悩んでるかとか、何に落ち込んでるかなんて、
そんな事は言わない。
君の声を聞けたら、それだけで元気になれるから。
そうそう。恋愛って、幕末あたりから出来た言葉なんだってね。
英語のLOVEをどう訳すか、から「恋愛」って言葉が派生したみたい。
じゃぁ和歌で詠まれてるような恋詩は何なのってなるけど、
昔は「孤悲」と書いて「こい」と読んだんだって。
遠くに離れて、なかなか会えない、切なさを「こい」と言うそうな。
今じゃ電話もメールもスカイプもある。
便利な世の中になったものだー
体の404の病ではなく、心の病だから。
そんな恋の病を治すものは「阿伽陀(あかだ)」。
あらゆる病気を治す薬。
例えば
落ち込んだ時、不安な時、そんな時に電話をかける。
「どうしたの?」って聞かれても「なんでもない」と答える。
何で悩んでるかとか、何に落ち込んでるかなんて、
そんな事は言わない。
君の声を聞けたら、それだけで元気になれるから。
そうそう。恋愛って、幕末あたりから出来た言葉なんだってね。
英語のLOVEをどう訳すか、から「恋愛」って言葉が派生したみたい。
じゃぁ和歌で詠まれてるような恋詩は何なのってなるけど、
昔は「孤悲」と書いて「こい」と読んだんだって。
遠くに離れて、なかなか会えない、切なさを「こい」と言うそうな。
今じゃ電話もメールもスカイプもある。
便利な世の中になったものだー
PR
春風
暖かい風が吹く今日。
春の到来だ。
こんな日は、外に出て、歩いて、風を肌で感じたくなる。
服売り場は春真っ盛り。
あれもこれも、どれもこれも、欲しいもので溢れてる。
見てるだけでも大満足。
今日は何をしてたかって、
就活友達とランチして
研究室友達とカラオケフリーして
夜は寮友達と語り合って。
そんな一日。
何の生産性もない一日だったし
ホントはES書いたり研究しなきゃなのに、
一個も手ぇつけなかったけど、
こんな日があってもいいかなぁ、なんてね。
明日から、頑張っちゃうもんね!
春の到来だ。
こんな日は、外に出て、歩いて、風を肌で感じたくなる。
服売り場は春真っ盛り。
あれもこれも、どれもこれも、欲しいもので溢れてる。
見てるだけでも大満足。
今日は何をしてたかって、
就活友達とランチして
研究室友達とカラオケフリーして
夜は寮友達と語り合って。
そんな一日。
何の生産性もない一日だったし
ホントはES書いたり研究しなきゃなのに、
一個も手ぇつけなかったけど、
こんな日があってもいいかなぁ、なんてね。
明日から、頑張っちゃうもんね!
あと1年後に向けて、研究がんばるよ
今日は先輩の修論発表を公聴。
何がすごかったかって、内容うんぬんより、質問に対する受け答え!
私あんな風にスラスラ言える自信ない。
来年あの場所に立って、
果たして私は緊張しまくりんぐな公聴会を乗り切れるのだろうか。
謎。
だけど、やるしかないから前へ進む。
試験が終わって一安心したのは、どうやら私だけではないようで、
間もなく東京へ行ってしまう我らが大先生「まるちゃん」も一安心なご様子。
こんなにも親身になってくれる先生って、なかなかいない。
試験に追われてた時も、気遣ってくれて、
雑誌の「集中力を高める」ページをコピーしてくれて、
一緒にコーヒー飲んでホッとして恋バナして。
時々「おいおい」ってツッコみたくなる事もあるけれど、
やっぱり先生が好き。
私って、本当に人に恵まれているなぁ、と深々実感。
来年からは恐怖の研究室に異動になるけれど、
それはそれでビシバシ鍛えられそうなので楽しみだったりもする。
母親への育児支援について...ね。
結構やり尽くされている研究ではある。
国や市町村の施策も十分なされている。
なのに、こんなにも育児不安が多い母親がいるのはなんでだろう?
こんなにも虐待があるのはなんでだろう?
まだまだ研究する余地はありそうだ。
何がすごかったかって、内容うんぬんより、質問に対する受け答え!
私あんな風にスラスラ言える自信ない。
来年あの場所に立って、
果たして私は緊張しまくりんぐな公聴会を乗り切れるのだろうか。
謎。
だけど、やるしかないから前へ進む。
試験が終わって一安心したのは、どうやら私だけではないようで、
間もなく東京へ行ってしまう我らが大先生「まるちゃん」も一安心なご様子。
こんなにも親身になってくれる先生って、なかなかいない。
試験に追われてた時も、気遣ってくれて、
雑誌の「集中力を高める」ページをコピーしてくれて、
一緒にコーヒー飲んでホッとして恋バナして。
時々「おいおい」ってツッコみたくなる事もあるけれど、
やっぱり先生が好き。
私って、本当に人に恵まれているなぁ、と深々実感。
来年からは恐怖の研究室に異動になるけれど、
それはそれでビシバシ鍛えられそうなので楽しみだったりもする。
母親への育児支援について...ね。
結構やり尽くされている研究ではある。
国や市町村の施策も十分なされている。
なのに、こんなにも育児不安が多い母親がいるのはなんでだろう?
こんなにも虐待があるのはなんでだろう?
まだまだ研究する余地はありそうだ。
はじめてのグループディスカッション
今日は初めてのGDだった。
私、会議的な話し合い、絶対むいてなーーい!
私って、「いい潤滑油」的なポジションだと思ってたけど、
全然そんなことないね。
今日学んだことはたくさん。
反省点もたくさん。
今日と言う日を糧に、明日も頑張ろう。
ところで今日もESに追われて てんてこ舞いだった。
寮のお友達に手伝ってもらい、なんとか完成したけれどーーーー!
郵送時の速達率100%はなんとかしないと、お金が危ない笑
直前にならないとお尻に火がつかないっていうこの性格。
いや、性格じゃないな、悪い癖。
直さなきゃ。
そして、追いこまれた私の集中力はハンパない事にも気付いた。
このやる気、しょっぱなから出せたらな~。
って思って一生終わっていくのは嫌だから、
絶対なんとかやってやる!
だって今年の抱負は「やる気120%」だから!!!
あ、試験は合格できそう^^
ことのは
「焔」ほむら
心中に燃え立つ激情を炎に例えていう。
恨み・嫉妬・怒り。
夫に裏切られた女が復習を果たすため、
頭に蝋燭乗せて、丑の刻参りで男を呪ったんだって。
それが焔。
いつの時代も嫉妬ってあるものなんだね。
「一曲」ひとくねり
ちょっとすねること。
「嫉妬」
嫉妬も嫌も奴も、女偏。
嫉妬するのは女だー!って言われてるみたい。
でも
好き、嬉しい、も
女偏。
「心掟」こころおきて
心に思い定めていること。
相手を不安にさせたり、悲しませたくない、という
優しさからつく嘘もあるんだよ。
相手の気持ちを思いやれる優しい人になりたい。
「如意」にょい
物事が思い通りになること。
この番組、面白い^^
心中に燃え立つ激情を炎に例えていう。
恨み・嫉妬・怒り。
夫に裏切られた女が復習を果たすため、
頭に蝋燭乗せて、丑の刻参りで男を呪ったんだって。
それが焔。
いつの時代も嫉妬ってあるものなんだね。
「一曲」ひとくねり
ちょっとすねること。
「嫉妬」
嫉妬も嫌も奴も、女偏。
嫉妬するのは女だー!って言われてるみたい。
でも
好き、嬉しい、も
女偏。
「心掟」こころおきて
心に思い定めていること。
相手を不安にさせたり、悲しませたくない、という
優しさからつく嘘もあるんだよ。
相手の気持ちを思いやれる優しい人になりたい。
「如意」にょい
物事が思い通りになること。
この番組、面白い^^
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
あんこ
性別:
女性
職業:
営業
趣味:
ダンス
自己紹介:
考える力がほしい。本気になれる力がほしい。感性豊かな人になりたい。すべてを包容できる人になりたい。思うばかりでは、叶わない。そんな人間。