自分の付加価値
MRになって3年。
例えば今リストラされて転職することになった時、自分の強みは一体なんだろうか。
どこまで他の会社で通用するのだろうか。
そう考えた時、自分の付加価値って
意外と薄っぺらいものだなぁ、と痛感する。
就活の時
「仕事で成長したい」
「社会に貢献したい」
この2本柱が絶対にブレない軸だった。
なのに今の私ときたら、仕事に慣れてしまってこなすようになって
現状のぬるま湯に浸かったまんま。
うまくサボる技術も身に付けた。
そりゃ夜遅くまで会社に残ってたり、先生からの課題を長い時間を費やして調べあげたりもするけれど、もっと考える余裕をもって仕事をしなきゃいけない。
そう気付かされた「エンジェル・バンク」。
今置かれている環境の中で、意識的に自身のスキルを伸ばす努力をしよう。
意識するだけで、行動は変わる。
・自分の扱っている薬・疾患のプロフェッショナルになる
・短時間でわかりやすく簡潔に説明できる
・顧客のニーズを常に把握し満たす
・心を掴むプレゼンテーションができる
・話の引き出しが多い
ひとまず今年は、この5点を意識して成長していきたいな。
例えば今リストラされて転職することになった時、自分の強みは一体なんだろうか。
どこまで他の会社で通用するのだろうか。
そう考えた時、自分の付加価値って
意外と薄っぺらいものだなぁ、と痛感する。
就活の時
「仕事で成長したい」
「社会に貢献したい」
この2本柱が絶対にブレない軸だった。
なのに今の私ときたら、仕事に慣れてしまってこなすようになって
現状のぬるま湯に浸かったまんま。
うまくサボる技術も身に付けた。
そりゃ夜遅くまで会社に残ってたり、先生からの課題を長い時間を費やして調べあげたりもするけれど、もっと考える余裕をもって仕事をしなきゃいけない。
そう気付かされた「エンジェル・バンク」。
今置かれている環境の中で、意識的に自身のスキルを伸ばす努力をしよう。
意識するだけで、行動は変わる。
・自分の扱っている薬・疾患のプロフェッショナルになる
・短時間でわかりやすく簡潔に説明できる
・顧客のニーズを常に把握し満たす
・心を掴むプレゼンテーションができる
・話の引き出しが多い
ひとまず今年は、この5点を意識して成長していきたいな。
PR
生き方
久しぶりの共和国メンバーは、みんな全然変わってなくて、なんだか懐かしかった。
一番苦手な分野を希望したという彼女
現状に留まらず、自分のやりたい事を実現するために0ベースから行動した彼女
生き方、尊敬します。
真面目な話も、くだらない話も
すごく楽しかった。
いい時間をありがとう。
いつか、10人揃って集まりたいね
一番苦手な分野を希望したという彼女
現状に留まらず、自分のやりたい事を実現するために0ベースから行動した彼女
生き方、尊敬します。
真面目な話も、くだらない話も
すごく楽しかった。
いい時間をありがとう。
いつか、10人揃って集まりたいね
もう少し、おばあちゃんのお話
あれから数日経ち、ようやく気持ちの整理がついてきた。
今思えば、一番辛いのはお母さんだったと思う。
突然家で吐血と下血して、それでもトイレまで、と歩くおばあちゃん。
家の中はベッドからカーペット、床から壁まで、おばあちゃんの便と血で染まった。
救急車を呼んで病院に運ばれ、十二指腸潰瘍と診断される。
手術はすれど命に別状はないから、大丈夫と言われたそう。
家に帰って、戻ってくるおばあちゃんのために掃除しに帰るお母さん。
けれど、また出血。
医者が、別の出血箇所を見つけられず、クリッピングし損ねたんだって。
出血量が多すぎて、おばあちゃんの意識がなくなった。
自分の非を認める医者なんて、珍しいと思う。
でも、医療訴訟を起こす遺族の気持ち、なんとんく分かる。
ご高齢ということもあり保障はできないが、意識の回復を期待したい。
なんていう医者の言葉からは、とても「死ぬ」なんて事態、うちの両親も想像してなかったし、
ちょっと入院期間が延びたけど年末は一緒に過ごせそう、とまで思ってた。
まだこっちには来なくて大丈夫だよ、と親からは聞かされた。
意識がないから来ても私のことは分からないし、辛くなるだけだよ、
また年末にも会えるし、と。
十二指腸潰瘍の手術をして2日目の夜、一向に回復しない意識。
今夜が山かもしれませんと突然言われ、延命治療をするか否かの同意書を書かされる。
お母さんは、延命治療はしないという決断をした。
おばあちゃん、死ぬ間際にけいれんして排泄したんだって。
看護師さんが下着を変えている間に、血圧が急に下がって、
お母さんが呼ばれてすぐ、あっけなく逝ってしまった。
病院で付き添っていたお母さんは、おばあちゃんがしんどいのをずっと見てきた。
すごく辛かったと思う。
後にも先にも下のお世話は、あの家での出来事だけだったけど、
すごく大変だったと思う。
私が帰った時、家は何もなかったかのようにピカピカだった。
私はおばあちゃんの苦しむ姿を見ず、安らかに眠るおばあちゃんしか知らない。
だからきっと、私なんかよりお母さんの方が、苦しかったと思う。
おばあちゃんの最期と、お母さんが一番辛かった時に、一緒にいてあげられなかった。
それだけが心残りです。
そして、もうひとつ。
私を支えてくれた彼。
入院したと聞き、今から実家まで行こうか、おばあちゃんにも会いたいし、と言ってくれた。
知らせを聞いた時、下を向いてボロボロと泣く私に優しい言葉をかけてくれた。
電車の中、何も言わずにずっと手を握っていてくれた。
実家まで遠いからと、みかんやお菓子をたくさん持たせてくれた。
俺も実家に行くよという彼に、新幹線の改札まででいいよと言ったのに、
入場券を買って新幹線が発つまでずっと側にいてくれた。
私を気づかって沢山メールしてくれた。
3人だけの家族葬だからと何度も断ったけど、俺も家族だからと引きさがらない気持ちが嬉しかった。
嬉しい気持ちと、感謝でいっぱいです。
ありがとう。
おばあちゃん、私、こんなにも優しい人と来年結婚するんだよ。
天国から見守ってね。
今思えば、一番辛いのはお母さんだったと思う。
突然家で吐血と下血して、それでもトイレまで、と歩くおばあちゃん。
家の中はベッドからカーペット、床から壁まで、おばあちゃんの便と血で染まった。
救急車を呼んで病院に運ばれ、十二指腸潰瘍と診断される。
手術はすれど命に別状はないから、大丈夫と言われたそう。
家に帰って、戻ってくるおばあちゃんのために掃除しに帰るお母さん。
けれど、また出血。
医者が、別の出血箇所を見つけられず、クリッピングし損ねたんだって。
出血量が多すぎて、おばあちゃんの意識がなくなった。
自分の非を認める医者なんて、珍しいと思う。
でも、医療訴訟を起こす遺族の気持ち、なんとんく分かる。
ご高齢ということもあり保障はできないが、意識の回復を期待したい。
なんていう医者の言葉からは、とても「死ぬ」なんて事態、うちの両親も想像してなかったし、
ちょっと入院期間が延びたけど年末は一緒に過ごせそう、とまで思ってた。
まだこっちには来なくて大丈夫だよ、と親からは聞かされた。
意識がないから来ても私のことは分からないし、辛くなるだけだよ、
また年末にも会えるし、と。
十二指腸潰瘍の手術をして2日目の夜、一向に回復しない意識。
今夜が山かもしれませんと突然言われ、延命治療をするか否かの同意書を書かされる。
お母さんは、延命治療はしないという決断をした。
おばあちゃん、死ぬ間際にけいれんして排泄したんだって。
看護師さんが下着を変えている間に、血圧が急に下がって、
お母さんが呼ばれてすぐ、あっけなく逝ってしまった。
病院で付き添っていたお母さんは、おばあちゃんがしんどいのをずっと見てきた。
すごく辛かったと思う。
後にも先にも下のお世話は、あの家での出来事だけだったけど、
すごく大変だったと思う。
私が帰った時、家は何もなかったかのようにピカピカだった。
私はおばあちゃんの苦しむ姿を見ず、安らかに眠るおばあちゃんしか知らない。
だからきっと、私なんかよりお母さんの方が、苦しかったと思う。
おばあちゃんの最期と、お母さんが一番辛かった時に、一緒にいてあげられなかった。
それだけが心残りです。
そして、もうひとつ。
私を支えてくれた彼。
入院したと聞き、今から実家まで行こうか、おばあちゃんにも会いたいし、と言ってくれた。
知らせを聞いた時、下を向いてボロボロと泣く私に優しい言葉をかけてくれた。
電車の中、何も言わずにずっと手を握っていてくれた。
実家まで遠いからと、みかんやお菓子をたくさん持たせてくれた。
俺も実家に行くよという彼に、新幹線の改札まででいいよと言ったのに、
入場券を買って新幹線が発つまでずっと側にいてくれた。
私を気づかって沢山メールしてくれた。
3人だけの家族葬だからと何度も断ったけど、俺も家族だからと引きさがらない気持ちが嬉しかった。
嬉しい気持ちと、感謝でいっぱいです。
ありがとう。
おばあちゃん、私、こんなにも優しい人と来年結婚するんだよ。
天国から見守ってね。
おばあちゃん
12月22日。
おばあちゃんが死んだ。
共働きの親に代わって、私の面倒をよく見てくれた、大好きなおばあちゃん。
小学校の時、漢字をいっぱい書かされた。おかげで綺麗な字だねって褒められるようになりました。
沢山釣りに行った。私とおばあちゃんは、パパが準備した釣竿を振って、魚がかかったら釣り上げるだけだったよね。
節約は大事だよって、口が酸っぱくなるまで教えてくれた。ケチンボな私になりました。
学校から帰っては、宿題をしようねと言われ、終わったらご褒美にドボンやソリティアや占いをしてくれた。負けたら泣きじゃくる私を、よくなぐさめてくれた。
おばあちゃんが育てた植物を、おばあちゃんがいない時によく枯らしてしまったけど、翌年にはまた綺麗に咲かせてたね。その後、また枯らしちゃうんだけど笑
よく頼まれて白髪抜いたり、背中をガシガシ掻いたり、目薬をいれたりした。今思うと、髪が薄くなったのは私のせいかもしれない。
受験勉強中、うつらうつら眠っていたら、おばあちゃんが外からカナブン捕まえてきて私の部屋に放ったよね。あれは正直ひどかった笑
宝塚が大好きで、いっつも安寿ミラの話ばかり。ショーを初めて見た日から、宝石箱をひっくり返したみたい!ってすごく喜んでたね。
大阪の家に行ったら、ご飯食べていきなさいって言って、お腹がいっぱいなのに若いんだからもっと食べ食べってご飯をよそわれて。帰りがけにはリポビタンやみかん、おにぎりやゆで卵、そして必ずお小遣い持たせてくれたね。
イトーヨーカドーに買い物に行く時は、必ず上の階でプリンパフェやカキ氷を食べて、謎のイコシに寄って帰ったね。
買い物に行った時は、ビニール袋を山ほどとって、新聞のチラシは畳んで箱にして、せっせせっせと一緒に作ったっけ。おばあちゃんがいなくなった部屋にはまだ箱が残ってて、それを見たらなんだか辛くなりました。
おじいちゃんとよく喧嘩してたけど、おじいちゃんが入院してからは毎日欠かさずお見舞いにいってたね。先生にダメって言われた たこ焼きやたい焼きやお団子を、一緒にこっそり持っていった。
おばあちゃんが施設に入ってからも、禁止されてた沢山の赤飯やお菓子を持っていって、棚の奥に隠したね。
数え切れないほどの思い出。
おばあちゃん、忘れないよ。
おばあちゃんの携帯を見つけて、開いてみたら、今年の5月に2人で撮った写真が待ち受けになっていた。
施設にいる時の日記をこっそり読んだら、私が来た日は「嬉しかった」と「帰ってしまうのが寂しかった」と必ず書いてあった。
お母さんとあれだけ喧嘩していたけど、やっぱり嬉しかったと感謝と寂しいが書かれていた。
おばあちゃんは、そういう人だ。
ゴキブリをものともせずバチんと潰す、おばあちゃん。
飛行機と雷と、曲がったことが嫌いなおばあちゃん。
色んな人にすぐ世話を焼く、優しくてちょっぴり頑固なおばあちゃん。
結婚式に何着て行こうかなって楽しみにしてたんだって。
彼にも会ってみたいって言ってたんだって。
年末帰ったらドボンしようねって、数日前に電話で約束したのに。
結婚式に絶対来てくれるって言ってたのに。約束したのに。
おばあちゃんの安らかに眠った顔を見たら、涙が止まらなくて、久しぶりに声をあげて、子どもみたいに泣きじゃくった。
棺桶には、おじいちゃんが亡くなってから仇のように着ていたジャケット、大好きな宝塚のパンフレットに茶粥とみかん、向こうに行ってからもよく歩けるように杖と、寒くないようにあったかちゃんちゃんこ、お気に入りの帽子と写真と、
最後に向こうに行ってもお金に困らないように千円を入れました。
向こうでおじいちゃんに会えるといいね。ずっと気にかけてた、突然いなくなっちゃったおじさんにも。
浄土真宗は、亡くなったらすぐに極楽浄土に行けるらしいから、きっと今はもう天国だね。
火葬後、しっかり残った喉仏は、綺麗に仏さまの形をしていた。
お母さんはごめんねって何度も言ってたけど、私はありがとうの言葉しか見つからない。
これが子どもと孫の違いかな。
おばあちゃん。
沢山遊んでくれてありがとう。
色んなことを教えてくれてありがとう。
ちゃんと叱ってくれてありがとう。
美味しい煮物を作ってくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
聖なる日に、最後の別れを終えました。
おばあちゃんが死んだ。
共働きの親に代わって、私の面倒をよく見てくれた、大好きなおばあちゃん。
小学校の時、漢字をいっぱい書かされた。おかげで綺麗な字だねって褒められるようになりました。
沢山釣りに行った。私とおばあちゃんは、パパが準備した釣竿を振って、魚がかかったら釣り上げるだけだったよね。
節約は大事だよって、口が酸っぱくなるまで教えてくれた。ケチンボな私になりました。
学校から帰っては、宿題をしようねと言われ、終わったらご褒美にドボンやソリティアや占いをしてくれた。負けたら泣きじゃくる私を、よくなぐさめてくれた。
おばあちゃんが育てた植物を、おばあちゃんがいない時によく枯らしてしまったけど、翌年にはまた綺麗に咲かせてたね。その後、また枯らしちゃうんだけど笑
よく頼まれて白髪抜いたり、背中をガシガシ掻いたり、目薬をいれたりした。今思うと、髪が薄くなったのは私のせいかもしれない。
受験勉強中、うつらうつら眠っていたら、おばあちゃんが外からカナブン捕まえてきて私の部屋に放ったよね。あれは正直ひどかった笑
宝塚が大好きで、いっつも安寿ミラの話ばかり。ショーを初めて見た日から、宝石箱をひっくり返したみたい!ってすごく喜んでたね。
大阪の家に行ったら、ご飯食べていきなさいって言って、お腹がいっぱいなのに若いんだからもっと食べ食べってご飯をよそわれて。帰りがけにはリポビタンやみかん、おにぎりやゆで卵、そして必ずお小遣い持たせてくれたね。
イトーヨーカドーに買い物に行く時は、必ず上の階でプリンパフェやカキ氷を食べて、謎のイコシに寄って帰ったね。
買い物に行った時は、ビニール袋を山ほどとって、新聞のチラシは畳んで箱にして、せっせせっせと一緒に作ったっけ。おばあちゃんがいなくなった部屋にはまだ箱が残ってて、それを見たらなんだか辛くなりました。
おじいちゃんとよく喧嘩してたけど、おじいちゃんが入院してからは毎日欠かさずお見舞いにいってたね。先生にダメって言われた たこ焼きやたい焼きやお団子を、一緒にこっそり持っていった。
おばあちゃんが施設に入ってからも、禁止されてた沢山の赤飯やお菓子を持っていって、棚の奥に隠したね。
数え切れないほどの思い出。
おばあちゃん、忘れないよ。
おばあちゃんの携帯を見つけて、開いてみたら、今年の5月に2人で撮った写真が待ち受けになっていた。
施設にいる時の日記をこっそり読んだら、私が来た日は「嬉しかった」と「帰ってしまうのが寂しかった」と必ず書いてあった。
お母さんとあれだけ喧嘩していたけど、やっぱり嬉しかったと感謝と寂しいが書かれていた。
おばあちゃんは、そういう人だ。
ゴキブリをものともせずバチんと潰す、おばあちゃん。
飛行機と雷と、曲がったことが嫌いなおばあちゃん。
色んな人にすぐ世話を焼く、優しくてちょっぴり頑固なおばあちゃん。
結婚式に何着て行こうかなって楽しみにしてたんだって。
彼にも会ってみたいって言ってたんだって。
年末帰ったらドボンしようねって、数日前に電話で約束したのに。
結婚式に絶対来てくれるって言ってたのに。約束したのに。
おばあちゃんの安らかに眠った顔を見たら、涙が止まらなくて、久しぶりに声をあげて、子どもみたいに泣きじゃくった。
棺桶には、おじいちゃんが亡くなってから仇のように着ていたジャケット、大好きな宝塚のパンフレットに茶粥とみかん、向こうに行ってからもよく歩けるように杖と、寒くないようにあったかちゃんちゃんこ、お気に入りの帽子と写真と、
最後に向こうに行ってもお金に困らないように千円を入れました。
向こうでおじいちゃんに会えるといいね。ずっと気にかけてた、突然いなくなっちゃったおじさんにも。
浄土真宗は、亡くなったらすぐに極楽浄土に行けるらしいから、きっと今はもう天国だね。
火葬後、しっかり残った喉仏は、綺麗に仏さまの形をしていた。
お母さんはごめんねって何度も言ってたけど、私はありがとうの言葉しか見つからない。
これが子どもと孫の違いかな。
おばあちゃん。
沢山遊んでくれてありがとう。
色んなことを教えてくれてありがとう。
ちゃんと叱ってくれてありがとう。
美味しい煮物を作ってくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
聖なる日に、最後の別れを終えました。
顔合わせ
12月7日(日)
人生で、最初で最後の顔合わせ。 再婚さえしなければ!笑
基本的には、彼サイドが仕切るものだから、お気楽な気持ちでいられました。
(って、終わった今なら言えるけど、やっぱり緊張してたかも)
会の始まりで目配せする彼と彼ママ・なかなか話し始めない彼パパから伝わる
緊張感の空気がなんとも言えなくて。
慣れていない感じが、なんとも可愛らしかったし、
学校の先生でも焦ったりもぞもぞしちゃうこともあるんだ!ってちょっぴり安心。
逆に慣れていたら恐いんだけどね。
最初は、育った環境が違いすぎて、親同士うまくいくか心配だったけど、
そんな不安はすぐにどこかに飛んでいった。
家族の絆が強い家庭同士、うまくいかないわけがない。
母親同士はよく喋るし、父親同士は尻にしかれてる感じがよく似てる。
そして何より、彼やご姉妹をすごくすごく大事に育ててきたんだなぁってヒシヒシ感じる。
うちと一緒
だからうまくいく気がする。
結納はしなかった分
キラキラ輝く立派な指輪と、ビシっと決まったスーツのお披露目。
お互いこれまでで一番高い贈り物。両親にこれでもかーって自慢。
お料理はというと、
上品な味付けで、すごく美味しかった♡ごちそうさまです。
最後に、
二人の親が揃うことはなかなかないので、婚姻届の証人欄に印を押してもらった。
提出は来年だけど、その紙が手元にあるだけで、すごくウキウキしちゃう。
ただの紙切れなのに、こんなにも私をハシャがせちゃうなんて、、、
来年のバレンタインが楽しみ♡♡
気が遣えてフランクなお義母さんと、
ちょっとシャイだけどアウトドア派で優しいお義父さん。
これからは自分の親と同じくらい大事にしていきたいと思います。
人生で、最初で最後の顔合わせ。 再婚さえしなければ!笑
基本的には、彼サイドが仕切るものだから、お気楽な気持ちでいられました。
(って、終わった今なら言えるけど、やっぱり緊張してたかも)
会の始まりで目配せする彼と彼ママ・なかなか話し始めない彼パパから伝わる
緊張感の空気がなんとも言えなくて。
慣れていない感じが、なんとも可愛らしかったし、
学校の先生でも焦ったりもぞもぞしちゃうこともあるんだ!ってちょっぴり安心。
逆に慣れていたら恐いんだけどね。
最初は、育った環境が違いすぎて、親同士うまくいくか心配だったけど、
そんな不安はすぐにどこかに飛んでいった。
家族の絆が強い家庭同士、うまくいかないわけがない。
母親同士はよく喋るし、父親同士は尻にしかれてる感じがよく似てる。
そして何より、彼やご姉妹をすごくすごく大事に育ててきたんだなぁってヒシヒシ感じる。
うちと一緒
だからうまくいく気がする。
結納はしなかった分
キラキラ輝く立派な指輪と、ビシっと決まったスーツのお披露目。
お互いこれまでで一番高い贈り物。両親にこれでもかーって自慢。
お料理はというと、
上品な味付けで、すごく美味しかった♡ごちそうさまです。
最後に、
二人の親が揃うことはなかなかないので、婚姻届の証人欄に印を押してもらった。
提出は来年だけど、その紙が手元にあるだけで、すごくウキウキしちゃう。
ただの紙切れなのに、こんなにも私をハシャがせちゃうなんて、、、
来年のバレンタインが楽しみ♡♡
気が遣えてフランクなお義母さんと、
ちょっとシャイだけどアウトドア派で優しいお義父さん。
これからは自分の親と同じくらい大事にしていきたいと思います。
カウンター
カレンダー
カテゴリー
最新記事
プロフィール
HN:
あんこ
性別:
女性
職業:
営業
趣味:
ダンス
自己紹介:
考える力がほしい。本気になれる力がほしい。感性豊かな人になりたい。すべてを包容できる人になりたい。思うばかりでは、叶わない。そんな人間。