忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

光陰矢のごとし


時が経つのは本当に早い。

あっという間に1週間。

あっという間に1カ月。

あっという間に1年。

そして・・・いや、ここから先はやめとこ。



最近「3日前、何してたっけ?」ってなっちゃうくらい

日々の忙しさに追われて、

振り返ることを忘れてる。

前に進むことだけがイイわけじゃない。

しっかり振り返って、自分の中にストンと落とすことも大事。



先週の土曜日。

明るい間は勉強。と、スカイプ。

スカイプの存在、まじありがたい。考えた人、天才。

夜は市大の友達の家にお泊り。

久々に会って、噂話しまくって(笑)、きゃいきゃいして、楽しすぎた。

で、先輩の宅飲みに行って、さらに他の先輩の飲み会もハシゴして、

気付いたら夜中の2時3時。わお^^

あんまり話したことのない先輩ともお話できて大満足。

や、2つ目の飲み会は行ってちょっと後悔。

帰ってすぐに爆睡した。



翌日日曜日。

後輩たちのダンスの応援。

現役時代は朝5時に起きて、髪上げメイクして気合いいれて会場へ向かったけど、

OGにもなると、かなりのゆとり。

まずフォーメ1位。

飛び跳ねて喜ぶ。後輩たちは、やってくれる子たちなんです。うん。

フォーメリーダー、お疲れ様。

プレッシャーの中、よくココまで引っ張ってきたね。

そして団体戦でさらにテンション上がる。

全体的にレベル落ちたかなー感は否めないけれど、

準決にもなると見ごたえたっぷり!

しかもしかも、同じスタジオの後輩が2位をとってね。

嬉しすぎてね、うるうるしちゃってね。

いつの間に、こんなに成長したんだろうね。

同じスタジオであることを誇りに思います^^

成績が出なかった子たちも、今までの頑張りを観てきたからかな。

ダンスを見てたら、心にキた。

その日、応援で声出しすぎたせいか、喉が痛い。



夜は理事で焼き肉~♪

まことに遺憾ながら4人欠席者。

次は全員参加。って、毎回言ってる気がする。

理事メンバーは皆まじ面白い。

親しすぎず、遠すぎず、なんだか変な関係だけど、それが居心地いい。



月曜日。

相変わらず英語の授業はちんぷんかんぷん。

だけど、まぁそれなりに英語のヒアリング力は上達したかなって

自分で言ってみる笑

お昼休みは稲葉さんとホスピタルパークでランチ。

友達っていいね。

4,5の空きコマで、共和国メンバー4人が集結!

さらに華や看護のうちの1人にさらりと会った。

看護の友情は一生モノ。




今日、火曜日。

相変わらずの授業。

とにかく英語を頑張る。

夜はね。グローバル仲良しメンバーの3人で北新地に繰り出した!

めちゃくちゃ美味しい焼き鳥屋さん、めちゃくちゃイケメンの店員さん、

めちゃくちゃ美味しいチーズケーキ、なのにリーズナブルなお値段。

素晴らしいお店に出会いました。

今日の集まりは、グローバルに関する知識のシェア。

私の知識なんて浅くって、テイクばかりだけれど、

塵も積もって、もっとグローバルで多角的な視点を持てたらなって。

まぁ勉強しかないですよね。うん。

違う分野の人と話すのって、世界が広がるね。

これも1つのグローバル。



そんな最近。




さ、勉強勉強!
PR

やることリストをココに書く理由

今の時点の TO DO LIST ★



①英語の論文3つ読んでレポート書く

②そのうち1つは英語でレポートを書く ←これが一番死ねる

③クリティカルな視点で外国人労働者に関するレポート

④地域ゼミ用のリサーチミーティングまとめる

⑤勉強会のために今までの授業の知識を集約してまとめる

⑥国際協力の本2冊読む

⑦ジェンダーに関してプレゼン用の発表資料作る

⑧研究のための論文30個読んでまとめる ←ていうか、絶対30個以上あったハズ

⑨ゼミ用の論文まとめる

⑩介護保険のレポートやる

⑪公衆衛生学会用に卒論ポスター訂正

⑫英語毎日単語とリスニング

⑬発展途上国と感染症に関するレポート

⑭環境ホルモンに関するレポート

⑮国際協力に関するレポート




レポートっていうと、なんだか簡単に聞こえるけど、

それやるためにはいくつもの文献を読まなきゃいけないっていうね。



ココに書いたところでどうにもならないんだけど、

いつかこのブログを読み直した時、

あぁ、わたし頑張ってたんだなっ!!偉いじゃん!!!

て思えるハズ!



よーし、1個ずつつぶしてくぞー!

どうせやるなら、楽しくやらなくっちゃ★

がんばる自分へエールを

がんばれー!!

やらなきゃいけないコトもあるし、

友達との時間も作りたいし、

ダンスもしたいし。

だから全部頑張る。



ただ何かを選ぶ時は、何かを捨てなければいけない。

犠牲にするのは睡眠!

今週は短くて良質な睡眠をとろう^^

抄録完成オメ!

今日、ようやく学会提出の抄録が完成!いえーい!

先生と5時間ガチ懇談。

修正しては訂正され、さらに修正しても訂正され、

ちょっと去年の卒論思い出した。




これだけ親身になって指導してくれる先生、なかなかいないよ。

本当にありがたい。

たまに「むっ」と思うこともあるけれど(笑)

先生は間違いない。絶対に正しい方向に導いてくれるんだ。




明日までの課題、英語の論文が終わらないよう。

でも最近英語好きだから頑張れる。

紅茶でも飲みながら睡眠返上しますかぁ!




5月は授業に慣れ始めて、すいすい進みだしたけど、

課題の多さがじんわりキてます。

負けるな!逃げるな!やり抜け!



土曜日は、ぜーーーーーっっったい水族館に行くんだからー!!

エイと戯れるんだからーー!!!!

しゃー。




あ、セイントお兄さん最新刊面白かったー^^

とりとめのない今日だった

最近肌荒れハンパない!

みーー




院に行きたいかもーな後輩ちゃんとお話。

先の見えないもやもや感。

分かる。わかります。

でも、待ってても見えてこないよ。

彼女に言いながら、自分にも言い聞かせた。




今日の帰り道、電車の中の幼稚園児に超絶癒された。

子どもは天使だ。




あーー、最近あまり癒されてないなー。

水族館。

水族館欠乏症ーーー!!!

一刻も早く行かねば。

ジンベエザメのフロアでゆったりせねばーーー!!



今週。よし、今週行こう。




その前に公衆衛生学会の抄録完成させなきゃー。

2個も書くなんてね!

そういうことは早く言ってよね!

頑張る。

明日明後日は夜遅くまで頑張るぞー

帰りのバス、最終何時までかちゃんと見とかなきゃ。





耳栓買った^^

きゅぽっ

カウンター

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新コメント

[03/19 アン]
[03/16 NONAME]
[03/10 アン]
[03/09 リラックマ]
[03/07 アン]

プロフィール

HN:
あんこ
性別:
女性
職業:
営業
趣味:
ダンス
自己紹介:
考える力がほしい。本気になれる力がほしい。感性豊かな人になりたい。すべてを包容できる人になりたい。思うばかりでは、叶わない。そんな人間。